矯正歯科|小山市間々田の歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科|
まつのき歯科間々田クリニック

厚生労働省認定小児口腔機能管理料の注3に
規定する口腔管理体制歯科医院
WEB予約
古河のまつのき歯科
MENU

矯正歯科

Orthodontic

矯正歯科

Medical menu

矯正歯科とは

歯並びや歯の噛み合わせの矯正を大人になってから始めることを言います。大人にとっての矯正は、見た目に美しくなるため気持ちが前向きになる、食事が楽しくなるなどの効果が期待できます。矯正することで歯磨きの効果も高まりますので、虫歯予防にもなります。ただ、大人になると顎の骨が固まっているため、矯正に時間がかかります。

主な矯正方法には、ワイヤーでブラケットという小さな器具を取り付けるブラケット矯正、取り外し可能なマウスピースで固めるマウスピース矯正、セラミックを歯にかぶせるセラミック矯正などがあります。それぞれ、見た目や効果、使い良さなどでメリットとデメリットがあり、費用面でも差がありますので、十分に比較検討してください。

当院ではワイヤー矯正専門の担当医にお越しいただきます。
幅広い診療が可能となりますので、お悩みの患者さんは、是非お問い合わせください。

子供の矯正(小児矯正)¥330,000~
大人の矯正(成人の矯正)¥770,000~

インビザライン

インビザラインは全世界で520万人以上に使用されています

取り外し可能な透明マウスピース型矯正装置です。ワイヤーを使用することなく、透明で目立ちません。普段と変わらない会話で食事の時に取り外しが可能。痛みが弱い方に向いており、通院回数も少ないです。

インザビライン

マウスピース型オーダーメイド矯正装置(インビザライン)の特徴

1.透明で目立たない
装着しても周囲に気付かれず、口元を気にせず笑顔を見せられ、矯正治療を行えます。オーダーメイドのマウスピースは装着の違和感も少ないです。
2.自分で取り外し可能
食事の時には取り外すことができ、食事制限も特になくいつもの食事が取れます。また他の矯正装置とは違い、通常のブラッシングと同様にお口の中を清潔に保つことができます。
3.痛みに弱い人に最適
オーダーメイドのマウスピースは、薄く透明度が高い素材を使用しております。装着の違和感が少なく痛みも少ないため、痛みに弱い方にオススメです。
4.通院回数が少なめ
アライナーは2週間ごとに取り替えますが、ご自宅で可能です。通院は1.5~3ヶ月毎と少なめですので、お忙しい方も遠方の方でも通院できます。
5.金属アレルギーの方にも安心
従来の矯正装置のワイヤーやブラケットなどの金属を使用することはありませんので、金属アレルギーを引き起こす心配がありません。
6.3Dで治療計画を確認できる
型を取った後、専用のソフトで、完成に至るまでの歯の移動を3D動画で見れます。ゴールを視覚的イメージすることでモチベーションもUPします。

インビザライン費用

ご相談・
簡易診断
無料
型とり・
精密検査診断
40000円
エクスプレス
(追加1回まで)
220000円(7ステージ以内)
ライト
(追加2回まで)
500000円(14ステージ以内)
コンプリート
(スタンダード)
800000円(ステージ制限なし)

お支払い方法

治療スタート日 治療代金の半分
2回目のお支払い 治療代金の1/4
治療完了日 治療代金の1/4
保定リテーナー 片顎30000円・両顎50000円
追加アライナー 50000円

矯正歯科

Medical menu

矯正歯科とは

歯並びや歯の噛み合わせの矯正を大人になってから始めることを言います。大人にとっての矯正は、見た目に美しくなるため気持ちが前向きになる、食事が楽しくなるなどの効果が期待できます。矯正することで歯磨きの効果も高まりますので、虫歯予防にもなります。ただ、大人になると顎の骨が固まっているため、矯正に時間がかかります。

主な矯正方法には、ワイヤーでブラケットという小さな器具を取り付けるブラケット矯正、取り外し可能なマウスピースで歯を動かすマウスピース矯正、セラミックを歯にかぶせるセラミック矯正などがあります。それぞれ、見た目や効果、使いやすさなどでメリットとデメリットがあり、費用面でも差がありますので、十分に比較検討してください。

当院ではワイヤー矯正専門の担当医にお越しいただきます。
幅広い診療が可能となりますので、お悩みの患者さんは、是非お問い合わせください。

項目 価格(税込)
子供の矯正(小児矯正)330,000円~
大人の矯正(成人の矯正)770,000円~

インビザライン

インビザラインは全世界で520万人以上に使用されています

取り外し可能な透明マウスピース型矯正装置です。ワイヤーを使用することなく、透明で目立ちません。普段と変わらない会話で食事の時に取り外しが可能。痛みが弱い方に向いており、通院回数も少ないです。

インザビライン

経験、知識、技量を備えた医師による治療

当院で行っているマウスピース矯正は、矯正医に匹敵するほどの豊富な治療経験を持つドクターが複数名在籍し、各種セミナーや資格取得、技術研鑽や定期的な症例検討を重ねているため、価格以上に高品質な矯正治療を提供することが可能です。

インザビライン

マウスピース型オーダーメイド矯正装置(インビザライン)の特徴

1.透明で目立たない
装着しても周囲に気付かれず、口元を気にせず笑顔を見せられ、矯正治療を行えます。オーダーメイドのマウスピースは装着の違和感も少ないです。
2.自分で取り外し可能
食事の時には取り外すことができ、食事制限も特になくいつもの食事が取れます。また他の矯正装置とは違い、通常のブラッシングと同様にお口の中を清潔に保つことができます。
3.痛みに弱い人に最適
オーダーメイドのマウスピースは、薄く透明度が高い素材を使用しております。装着の違和感が少なく痛みも少ないため、痛みに弱い方にオススメです。
4.通院回数が少なめ
アライナーは1~2週間毎に取り替えますが、ご自宅で可能です。通院は1~3ヶ月毎と少なめですので、お忙しい方も遠方の方でも通院できます。
5.金属アレルギーの方にも安心
従来の矯正装置のワイヤーやブラケットなどの金属を使用することはありませんので、金属アレルギーを引き起こす心配がありません。
6.3Dで治療計画を確認できる
型を取った後、専用のソフトで、完成に至るまでの歯の移動を3D動画で見れます。ゴールを視覚的イメージすることでモチベーションもUPします。

矯正の相談日

  • (古河)ワイヤー矯正相談日:月2回(詳しいお日にちは受付にお問い合わせください)
  • (間々田)ワイヤー矯正相談日:月1回(詳しいお日にちは受付にお問い合わせください)
  • (両院共通)総合矯正相談:随時

インビザライン費用(税込)

ご相談・
簡易診断
無料
調整料 無料
型とり・
精密検査診断
38,500円
エクスプレスパッケージ 220,000円
(別途診断料38,500円)
ライトパッケージ 440,000円
(別途診断料38,500円)
モデレートパッケージ 660,000
(別途診断料38,500円)
コンプリヘンシブパッケージ 3年 825,000円
(別途診断料38,500円)
5年 880,000円
(別途診断料38,500円)
ファースト
(小児一次)
440,000円
(別途診断料38,500円)
セカンド
(小児二次)
385,000円

矯正治療は一生物の治療ですので、決して値段では選ばないでください。

お支払い方法

治療スタート日 治療代金の半分
2回目のお支払い 治療代金の1/4
治療完了日 治療代金の1/4
保定リテーナー 片顎33,000円・両顎55,000円(税込)
追加アライナー 55,000円(税込)